2024(第21回)ノーマライゼーションビームライフル射撃大会
(2024年11月10日)


★競   技   成   績   表★


写真集(参加選手全員射撃姿勢掲載)  

(玄関)

埼玉県障害者交流センター玄関です。



(準備)

器財は前日に設定しておきましたので、射撃部員にサイト調整を御願いしています。



(音式設定)

ECOAIMSの音式設定をしているところです。標的は一般と共用しています。テーブルに視覚障害者が標的の 方向が分かるようにロープを今年も貼り付けました。



(役員ミーティング)

準備完了したら役員ミーティングで、役員の各担当確認と連絡事項を伝達しました。



(入口表示)

ホール入口に表示を貼って受付開始です。



(お待たせしました)

お待たせしました。皆様お入りになってください。



(射座割)

いつものように射座割と本日の進め方を掲示しました。



(標的の狙い方)

試合形式を取っていますが、今回初めて撃つ方もいらっしゃいますので、標的の狙い方をパウチして射座に置いてあります。



(開会式)

参加者がだいたい揃ったところで、開会式で試合の時間、安全管理、ストロボ禁止、運営上の注意点などを 伝えました。



(手話通訳)

今回3名の聴覚障害者も参加していただきました。手話通訳費用が高くて主催者として依頼出来ないため、 会員で手話のできる方に御願いしていましたが、皆様個人的に手話通訳者の方同伴でお見えになりました。
中央で開会式の説明を手話通訳されています。なお、射場長号令は会員が伝えることにしました。



(参加者待機場所)

御自分が撃つ順番まで待てるように椅子を3列並べました。御家族も一緒に座って応援していただいてます。 車いすの時は椅子を外して対応しています。



(1射群開始)

手前から大澤選手、岡田選手、籠島選手。



(1−1)

大澤選手です。



(1−2)

岡田選手です。



(1−3)

籠島選手です。



1−4

吉野選手です。



(1−5)

戸羽選手です。



(1−6)

小島選手です。



順番来ないかな

1射群の試合風景を見守りながら早く自分の順番が来ないかなと待つ参加者達です。



(2−1)

菅波選手です。



(2−2)

立射で優勝した杉山選手です。



(2−3)

手前は野島選手です。



(2−4)

手前は長澤選手です。足下にスケールを置いてスタンスを一定にしています。



(2−5)

手前は佐々木選手です。



(2−6)

音式自由姿勢を撃つ手賀選手です。ロープを触って標的の方角を確認してから撃ちます。



(3−1)

柳田選手です。ボランティアで手話通訳も御願いしています。



(3−2)

自由姿勢3位の増田選手です。自由姿勢ですが、来週の全日本パラに向けてあえて不利なSH2スタンドで撃っています。



(3−3)

立射4位の大川選手です。



(3−4)

茨ラの大槻選手です。毎年役員兼務で参加していただいています。



(3−5)

埼ラの金光選手です。今年から役員兼務で参加しました。



(3−6)

音式自由姿勢を撃つ黒澤選手です。



(4−1)

手前は小学生の村上選手です。御両親が後ろで心配そうに見守っていました。



(4−2)

中学生の福田選手です。大館コーチが荒川区の総合スポーツセンターパラ射撃練習会 で教えています。



(4−3)

大野選手です。



(4−4)

今野選手です。



(4−5)

関選手です。



(4−6)

音式自由姿勢で優勝した埼障ラ平田選手です。



(5−1)

自由姿勢2位の田邉選手です。



(5−2)

中村選手です。



(5−3)

立射3位の高岡選手です。



(5−4)

丹羽選手です。



(5−5)

半谷選手です。



(5−6)

音式肘射を撃つ平田選手です。



(6−1)

自由姿勢をSH2スタンドで撃ち優勝した田島選手です。



(6−2)

5年ぶりに参加していただいた辻選手です。



(6−3)

三浦選手です。


(6−4)

2024佐賀国スポ8位だった山岸選手です。0.2点差で2位になりました。



(6-5)

手前は飯塚選手です。



(6−6)

手前は長谷山選手(教諭)です。



(7−1)

菊間選手です。



(7−2)

梶原選手です。



(7−3)

肘射SH2の増田選手です。



(7−4)

肘射SH22位の田邉選手です。



(7−5)

肘射SH2で優勝した田島選手です。



(7−6)

手前は大澤選手です。



(8−1)

室伏選手です。



(8−2)

籠島選手です。



(8−3)

佐々木選手です。



(8−4)

菅波選手です。



(8−5)

立射と肘射でダブル優勝した杉山選手です。



(8−6)

肘射3位の野島選手です。



(9−1)

長澤選手です。



(9−2)

大川選手です。



(9−3)

肘射2位の大野選手です。



(9−4)

今野選手です。



(9−5)

ジャヒン ハスナット選手です。



(9−6)

関選手です。



(10−1)

高岡選手です。



(10−2)

半谷選手です。



(第10−3)

山岸選手です。



(10−4)

飯塚選手です。



(10−5)

入澤選手です。



(10−6)

竹内選手です。



(11−1)

菊間選手です。



(11−2)

自由姿勢の室伏選手です。



(音式体験−1)

音式の体験をする辻選手です。



(音式体験−2)

音式の体験をする射撃部員の皆さんです。






トップページへノーマライゼーションビームライフル射撃大会へ戻る