|
|
 (会場)
|
東洋大学朝霞キャンパスにおける大学祭において、パラリンピック競技の体験会の中で射撃競技
を依頼されましたので、許可のいらないビームライフル体験会を実施してきました。
11月3日(土)116名、11月4日(日)122名、合計238名の方に体験していただきました。
今回はボッチャと隣り合わせです。
 (アリーナ)
|
体育館内アリーナ入口です。
 (受付)
|
受付は東洋大学の学生さんが担当してくれました。
 (埼ラフラッグ)
|
今回も横断幕を張らせていただきました。
 (体験中)
|
 (体験中)
|
 (体験中)
|
参加者一人につき指導員も一人付いてマンツーマンで指導に当たりました。
 (体験中)
|
 (体験中)
|
 (順番早く来ないかな)
|
椅子で順番待ちしてもらいましたが、今回はそれほど待たずに撃てました。
 (体験中)
|
 (体験中)
|
 (体験中)
|
射撃部員が懇切丁寧に指導しています。
 (埼玉県南西部地域振興センター所長)
|
埼玉県南西部地域振興センター所長も参加してくれました。
 (副所長)
|
副所長です。撃ち方様になっていますよ。
 (成績表)
|
2日目の成績表です。100点は埼ラ会員なので写真は撮りませんでした。
|
| | | | | | | | | | | | | | |
|