|
 (使用上の注意)
|
山形県舟形町にオープンした300m射撃場でベンチレスト協会の試合があり、
HITも参加してきました。
利用上の注意が掲示されています。標的交換時は右上の警告灯を付けます。
 (300m射撃場)
|
300m射撃場です。レンジから標的方向を見た写真です。
 (監的入り口から)
|
監的入り口から見たところです。左側の細い道をバイクで走ります。
 (監的入口)
|
監的入口です。
 (監的用バイク)
|
 (レンジ横)
|
監的入口から入ってシューティングレンジの横側を見たところです。
 (裏側)
|
シューティングレンジを裏から見たところです。
 (準備中の選手)
|
ベンチテーブルが6射座分用意されていますので、準備する選手。
 (掃除用テーブル)
|
銃身クリーニングするための掃除用テーブルも用意されています。
 (掃除用テーブル2)
|
掃除用テーブル
 (プローン用テーブル)
|
今回はベンチレスト競技なので使用しませんでしたが、
ポジションのプローンを撃つためのプローン用テーブルも用意されています。
 (クリックしてください>
|
撃ったときの感覚ですが、長瀞のトンネルと違って衝撃波はそれほど感じなかったものの、
ベニヤの振動がビーンと伝わりました。40倍のスコープでもちょっと弾着が分かりづら
かったです。
宮川選手の画像をクリックすると動画も見ることができます。
 (暑かったです>
|
汗がにじんでいるようにとても暑かったです。
|
| | | | | | | | | | | |
|